Goのパッケージマネージャもどきスクリプト

Posted by jolantern on Thursday, December 29, 2016

Go langを書いていて思ったこと

書いていてというか、いろんなところで書いたりしていて思ったんだけど、RubyのBundlerってあるじゃないですか。あれが実は超便利だったんだなあと感じたんですね。 Goにも同じようなパッケージマネージャは出始めているようだけど、英語の文献を読むほどやる気はでてなかったので超雑なシェルスクリプトを書いて公開した。 英語を読む気力がないと言いながら、READMEをその場のテンションで英語で書いている。

j-o-lantern0422/go_pgget: Go lang package get script

完全に勢いで書いたことを認める。

使い方

gogetter.sh に実行権をあげて適当なディレクトリに配置して、Gomfileに go get のあとの文字列を1行1行に書いていくだけ。 ホントはもっと便利で良い物を書くべきだし、そもそもBundlerの模倣をするなら–path vendor/bundleみたいなことができるべきだけど、まあ今はこれでいいやという妥協感の産物である。 Gomfileという名前はただの洒落。