gem OneLoginのRole割り当てをyamlベースで管理するgemを作った これはなにか OneLoginの運用をしていると、Role割り当てをやる機会が徐々に増えてくる。特に数百人規模の従業員を抱えているコーポレートエンジニア部門は、Roleの割り当て依頼に時間を奪われる。 コーポレートエンジニア部... 2020/06/11 gemrubyTech
ruby ブログをHugoからWordPressに移行したメモ 突然、このブログWordPressの方がコスト安くない?という謎の声が聞こえたのでHugoからWordPressに移行したくなった。ボタン追加したいな〜とCSS書いたりしていたんだけどそれがなんかめんどくさくなったり、アクセス解析とかもア... 2020/05/16 rubyTechWordpress
Tech mitamaeを使ってWSL2の環境構築をした話 最初に言っておくと、mitamae以外のことも結構やっている。 普段の開発は基本的にMacを使っていて(仕事でPowerShellを書かないといけない時はWindowsを使うこともあるが)、Windowsで開発環境を作ることはほぼなか... 2020/03/15 Techwindowswsl
Tech Slackの招待作業をしてくれるbotを書いた話 こんにちは、これは情シスアドベントカレンダー12月20日の記事です。 僕は今いわゆる情シス、コーポレートエンジニアをやっているのですが、情シスの大事なお仕事の一つに「アカウント作成」というものがあります。Azure ADやOnelog... 2019/12/20 Tech
Tech MacMiniが老朽化しているので買い替えを検討している お家のMacMiniはもう古い 我が家にあるMacMiniは、3、4年ほど前に中古で購入してカスタマイズしたものだ。当時僕はソフトウェアエンジニア方面への転職を目指していて(その夢は叶ったとも言えるし、叶いきっていないとも言える)、W... 2019/01/22 Tech